デスクトップ動画の作成に「AG-DesktopRecorder」を使います。
○インストール
ソフトのインストールは単純に圧縮ファイルを任意のフォルダに展開するだけです。
○録画
ソフトを起動するとタスクトレイに緑色のAGアイコンが追加されます。
操作はこのアイコンを右クリックして表示されるポップアップメニューで行います。
「録画開始」と「録画終了」で録画を行うことが出来ます。
アイコンを使わなくても ctrl + F12 キーにて録画開始、停止を行うこともできます。このショートカットキーは設定画面から変更することが出来ます。
○コーデック
動画ファイル形式をAVIにするためには、予め「UT-Video」コーデックをインストールします。
起動時に表示されるダイアログでは以下のようにします。
設定ダイアログでは以下のようにコーデックを指定します。
メインコーデックを 「UtVideo YUV420
BT.709 DMO」にします。
○動画ファイル
デフォルト設定のままだと、録画したファイルはデスクトップに保存されます。
「AGDRec.agm」ファイルは専用形式となり、これはAGMPlayerにて再生できます。
○動画ファイルの変換
AGDRec.agmをAVI形式に変換します。
コメントを投稿